暮らし

手持ちの服は37枚(2016年4月10日現在)

手持ちの服を数えてみたら、37枚ありました。
(下着、パジャマ、靴下は除く)

服のイラスト

近々、骨格診断&パーソナルカラー診断を受ける予定です。
受けた後はきっとワードローブが変化していくと思います。
なので今のワードローブを記録しておきたくて数えてみました。

ちょっと驚いたのは、トップスだけで22枚持っていたことです。
……こんなに持ってる感じしないんだけどな。

 
ボロくなっているものや、持っていることを忘れていたものもありました。

この枚数で持っていること忘れるものがあるって、管理する能力があまりないのかもしれません^^;

 

手持ちの服一覧

トップス

服 トップスのイラスト

・半袖Tシャツ×4
・半袖リネンシャツ×1
・長袖Tシャツ×2
・長袖速乾Tシャツ×1長袖シャツ×2
・七分袖リネンシャツ×1
・セーター×3
・長袖カーディガン×5
・長袖薄手コットンニット×1
・パーカー×1
・七分袖シャツ×1
計22枚

あまり着ていないものもあります。
カーディガン5枚も持ってたっけ。

 

ボトムス

服 ジーパンやパンツ、スカートなどボトムスのイラスト

・Gパン(スキニー)
・白デニム
・黒デニム細身
・黒スカート 綿 薄手
・黒チュールスカート
・白スカート
・幾何学柄(?)のグレーのスカート
・黒パンツ薄手
・ウールの黒スカート
計9枚

 

アウター 

上着、ジャケットのイラスト

・ウールのコート
・トレンチコート
・Gジャン
・レインジャケット
・ダウンベスト
計5枚

その他 

スーツのイラスト

・スーツ1セット
(これは1枚で数えてます)

衣類 計37枚

 

小物類

ストール、帽子、手袋等のイラスト

・春夏秋用ストール×2
・冬用ストール×2
・フェイクファーの巻き物×1
・帽子×2
・手袋×1
・ベルト×2
計10点

 

靴は5足持っています。>>5足のラインナップ(2016年4月6日現在のもの)

 

よく使うものとそうじゃないものに偏りがあります。
骨格診断&パーソナルカラー診断を受けてどう変わっていくでしょうか。
今持っているものが自分に合っているのかよくわかっていません。
枚数はこれぐらいで入れ替えをするか、それとも増えるのか、減るのか……。

どれもまんべんなく活用できている状態にしたいです。