今朝の地震、皆さん大丈夫でしたか?
私が住んでいるところは、かなり揺れました。めっちゃびっくりした!!
これまで経験したなかで、いちばん揺れが大きかったです。
(子どもの頃に阪神大震災もあったんですが、そのときは爆睡してて気がつかなかった…。)
被害にあわれた方がいるなかで私は大丈夫です、と言うのも、自分が大丈夫だったらいいんかいという感じで心が痛みますが、私は大丈夫でした。
地震が起きる直前、ちょうど身じたくをしようとしてたんです。
そしたらいきなり縦揺れ。
まずしたことは玄関ドアを開けに行くこと。逃げ道の確保。
こんだけ揺れがでかいと建物がゆがんでドアが開かなくなるかもしれないと思ってとっさに開けにいきました。
壁とかそのへんにつかまりながら、玄関まで行ってドアを開けて、ドアと壁につかまりながら揺れがおさまるのを待っていました。
揺れがおさまったら、いつも通り身じたくをして、ぜったい電車止まってるだろうなーと思いながらも最寄駅まで行ってみることに。
そしたら案の定電車は止まっていて、復旧はいつになるかわからないとのこと。改札の前は人がわらわら。
すぐに帰宅する気分ではなかったので、そのへんにつっ立ったまんまSNSしたりしてました。
しばらくして、このままつっ立っていてもしかたないので、不安だけど帰宅しようかー…と思い帰宅。
その後、なかなか電話がつながらなかった実家とも連絡がつきちょっと安心しました。
電車が止まってて出勤しようがなかったので、今日は自宅待機に。
* * *
図書館にでも行ってみようかとちょっと思いましたがなんとなくやめました。
気を紛らわすために掃除でもしようと思い、床のぞうきんがけに明け暮れる。おかげで部屋がきれいになった。
自宅には背が高い家具などは置いておらず(というかそもそもモノが少ない)何かが倒れたとか壊れたとかの被害はありませんでした。
結局今日は1日中家で過ごしました。ネットでニュースやツイッターを見守りながら。
* * *
家の中の状況を記録しておきます。(といっても全然被害なかった)
台所。戸棚の扉が開いたかと思いきや大丈夫だった。
中もなんともなってなかった。でも空き瓶はここに入れるのはやめた。
冷蔵庫の上も特に被害はなし。トースターも落ちなかった。
クローゼットの中も大丈夫だった。
縦揺れだったからそんなにモノが落ちたりしなかったんだと思う。
今度の週末にオーブンレンジが届くんですが、冷蔵庫の上に置くのはやめとこう…。
もう少し低いところに置きたい。
* * *
地震のとき、タンクトップ+スパッツという格好をしてたんですが、もっとまともな服を着ておこうと思いました。すごく慌てます…。
また地震がくるかもと不安ですが、皆さん気をつけてお過ごしくださいね。
気にかけてくださった方、本当にありがとうございました。