2018年のカレンダーを買いました!
来年も「D-BROS」のカレンダーです。
ここ数年、このカレンダーを使っています。
大きさは、29.5cm×43.5cm。
毎年書体が変わるので、年によって全然ちがう雰囲気のカレンダーです。
SPONSORED LINK
D-BROS タイプフェイスカレンダーのお気に入りポイント
数字が見やすい
パッと見て日付を確認できるカレンダーがいいので、数字が大きいのは大事なポイントです。
これは今年のカレンダーなんですが、
繊細な感じの書体でも見やすい。
書き込みスペースはありません。書き込みできなくはないけれど…あんまり書き込みしたい感じじゃない。
おしゃれだけど主張してこない
イラストや写真の入ったカレンダーも好きですが、シンプルなのも好きです。
家のなかでいちばんよくいる部屋に掛けるカレンダーなので、あんまり主張がないものがいい。
部屋はナチュラルなテイストなので、雰囲気になじむカレンダーがよくて、これを選んでいます。
毎年変わる書体が楽しみ
毎年雰囲気が変わるので、見るのが楽しみです。
今年は「アバンギャルド」という書体。
今年のとはうって変わってカジュアルなテイスト。
数字の0(ゼロ)の形が丸っこくて特徴的だなぁと思って見ていたら、ほかのアルファベットも変わった形のがありますね。
へ〜こんな書体あるんや。……って毎年思ってるな、そういえば。
まとめ
シンプルでお部屋になじむカレンダーを使いたい! って方におすすめです。
オフィスにも使えそう。
SPONSORED LINK