お出かけ・旅行

岡山の景色 〜 倉敷美観地区に行ってきました 〜

倉敷美観地区
今日から岡山へ旅行に来ています。
3年前にも岡山に来ていて、そのときに行ってまた行きたいところ・前は行けなかったところがあるので、どちらもまわりたいな。
気分次第で変わるかもですが。
まずは倉敷美観地区をぶらぶらしてきました。

今日はただひたすら写真ばかりを載せていく記事です。

倉敷美観地区

倉敷駅から10分ほど歩きます。
倉敷駅前

倉敷美観地区にやってきました。

倉敷美観地区

どこを見ても絵になる風景。

倉敷美観地区

おぉ、舟が。

倉敷美観地区 倉敷美観地区 倉敷美観地区 倉敷美観地区

大原美術館。

大原美術館

小豆島らーめん食べました

小豆島らーめん

ひとりで店に入りずらいな…入ろうか…やめようか…と、しばしの間迷いましたが思い切って入りました。
入ってみればなんてことはなかった。

小豆島らーめん

「島そば」というのを注文しました。
ネギと白菜がたっぷり。あっさりしたスープ。
麺は細くて柔らかめ。
私は麺類は柔らかいのが好きなので嬉しい。
おいしかったです!

金賞コロッケ

美観地区内にあるコロッケ屋さんで「金賞コロッケ」も食べました。

金賞コロッケ

チーズコロッケやタココロッケ、メンチカツもあってどれにしようか一瞬迷いましたがいちばんプレーンな金賞コロッケにしました。

金賞コロッケ 金賞コロッケ

トロトロしてておいしかった!

おまけ

ポストの上に桃太郎

岡山駅の桃太郎

私と同じ名前の薬局

薬局

明日も引き続き岡山に滞在です。
また写真載せます。別記事にするかもしれないし、この記事に追記で載せるかもしれません。
良さげなのがなければ載せないのでご了承くださいませ。

▼続きを書きました。
岡山の景色 〜 路面電車と岡山城 〜 – 日々、旅、あそび。