秋が好きです。
気候がいいから好き。食べ物も美味しいから好き。
秋の花ではコスモスが好きです。
先月末に万博記念公園のコスモス畑に行ってきました。
万博記念公園 自然文化園「花の丘」
そういえば4年前も同じところでコスモスを撮っていました。
4年ぶりに万博に来ました。結構長いこと来ていなかったな〜。
帽子かぶってくるの忘れた! 日焼け止めは塗っているけど 1日でけっこう焼けた気がする。めちゃくちゃいい天気でした。
コスモスのなかでも白いコスモスが好きです。
初めてデジタル一眼レフカメラを買ったのが2012年。
買った直後は気分が盛り上がって、いつも持ち歩いていろいろ撮っていたけれど、次第にその熱は冷めてきて。
それからは、たまに思い立っては撮って、しばらく撮らない時期が続いて、また思い立っては撮って、という感じでした。
最近また撮っています。
なんか、急激に気分が盛り上がると冷めるのも早い気が。
じわじわ盛り上がって、ゆるゆると好きでいるほうが続くのかもしれない。
あんなところに即席太陽の塔が!
中に入れる仕様。いま子供だったら絶対入りたいと思っていただろうな。
こんなキャラも。 太陽の塔のゆるキャラ?
森をお散歩。
向こうに見えているのはホンモノの太陽の塔。
ホンモノ参上。いつ見てもでっかい。
裏の顔。
太陽の塔って中に入れるらしいです。最近知りました。
いつでも誰でもというわけではないみたいです。
機会があったら入ってみたい。
これまで、撮ってたかと思うと急にやめて…を繰り返していたのは、人に見てもらう機会がなかったからかも? と考えたり。(ただ単に気まぐれなのもおおいにある)
あ、でも人に見せるために撮っているのではなく、ただ撮りたくて、好きで撮っているのですが。
せっかくなら見てもらう場があってもいいかな、こんな感じでゆるゆると撮っています、よかったら見ていってくださいな…みたいな感じです。
やたらと背景をぼかしてみたくなる。
帰り、エキスポシティの前を通り、ちらっと見ていこうかと思いましたが、やめました。人多そうだったので…。ほんと人混みは苦手だ。
まだ一度も行ったことないんですよね。今度エキスポシティの水族館行きたいです。
この日は公園西口から入って、コスモス畑(花の丘)行って、自然観察の森を歩いて正面口から出る、というルートで歩きました。
この日はけっこうたくさん歩いたな。
日頃の運動不足解消!