カフェ

「フロレスタ」のドーナツは素朴で優しい味。

フロレスタの看板

フロレスタのドーナツは、体にやさしい素材を使って作られている「ネイチャードーナツ」。
ネイチャー(nature)には「自然」という意味だけでなく「本質」という意味もあります。
食べると幸せで豊かな気持ちになり、本来の自分に帰れるような本当に美味しいドーナツ作りを目指しているお店です。

ドーナツのフロレスタ | ネイチャードーナツ

お取り寄せもできます。

そんなフロレスタのドーナツを食べました。
めっちゃ美味しかったです!
甘みも穏やかで、ほっとする素朴な味です。

ドーナツの種類

ドーナツの種類は、定番ドーナツが9種類。
ネイチャー(プレーン)、シュガー、オーガニックシナモン、チョコレート、ミルキー、ココナッツチョコ、アールグレイ、カカオ、塩キャラメル。
このほかにも季節のドーナツや、気まぐれドーナツ(店によって、日によって違うドーナツが出てくる)、焼き菓子やアイスもあります。
併設のカフェスペースではコーヒーやセイロンティーが飲めます。(カフェがない店舗もあり)

今回はカフェは利用せずテイクアウトで。
遅めの時間に行ったからか、種類はそんなになかったです。たぶん9種類もなかったと思う。
買ったのは、ネイチャー、シュガー、塩キャラメルの3つ。

これはプレーン。小ぶりなサイズです。

フロレスタのドーナツ

こっちは塩キャラメル。塩キャラメルのコーティングの、甘じょっぱい味が美味しかった。

フロレスタのドーナツ フロレスタのドーナツ

もう1個の「シュガー」は、また後日食べます。

かわいいショップツール

ショップカード。クマのイラストがかわいい。

フロレスタのショップカード

スタンプカード。

フロレスタのスタンプカード フロレスタのスタンプカード

どのショップツールもかわいい。

フロレスタの看板 フロレスタの看板

紙袋にもクマが。かわいい。

フロレスタの紙袋

今度はカフェも利用してみたいです。