Evernoteの中身が長らくごちゃごちゃしたまんまだったので整理しましたー。
ずーーっと、整理しないとな…と思っててそのまま放置してましたが、ようやく手をつけられました。
やれやれ。
いらないノートを消したり、カテゴリー分けを整理したり。
あとはタグも整理したい。
Evernote、こんな感じでカテゴリー分けをしています。
Evernote カテゴリーの分け方 私の場合
大きい分類は、
000.【Inbox】
000.【スキャンしたもの】
000.【よく見そうなもの】
A*資料_デザイン参考
B*blog
C*Code
D*備忘録 – 仕事関連
E*プライベート
F*生活
H*保管書類
I*データ
J*持ち物リスト
K*画像
と分けています。
頭に000とかアルファベットを付けてるのは、並び順を固定するためです。
…あ、今気がついたけど「G」すっとばしてるな…まぁいいや。
なんか増やしたいものが出てきたときにGを付けよう。
「Inbox」は、未分類のものを入れるところ。
(整理しないままだとInboxに見てないノートがたくさん溜まった状態になって整理面倒くさくなって放置…になりがち)
「よく見そうなもの」には、現在進行中のことで参照したいものや、こまめに見返したい言葉が書かれたノートなどが入っています。
ここからさらに小分類があります。
資料_デザイン参考
こんな感じでジャンル分けしてます。
それぞれのタイトルの頭には「A-01.」というふうにアルファベット+数字をふって並び順を調節。
(以下、先頭の記号は略して記載してます)
・WEBデザイン
・デザイン参考
・かわいいもの
・イラスト入り
・名刺
・Mobile_Design
・メモ
・素材
blog
・WordPress
・ブログお役立ち
・カスタマイズ(過去)
このブログのカスタマイズで使ったコードなどをメモ。
「カスタマイズ(過去)」は、WordPressの前にはてなブログでやってたときのカスタマイズネタのメモです。
Code
・HTML
・CSS
・アメブロカスタマイズ(過去)
最近つくった分類。
webの勉強を最近始めたので、あとでコピペして使いたいコードとかをここに入れていく予定。
だいぶ前にアメブロやってたときにカスタマイズで使ったコード、これから使わなさそうだけどもしかしたら何かに使うかも…? と思って一応残しています。
備忘録 – 仕事関連
・memo
・(ひみつ)
・(ひみつ)
仕事関連のメモいろいろ。
プライベート
・ただのメモ
・服
・読むもの
次の項目の「生活」といまいち棲み分けができていませんが。
名前のとおりただのメモや、ネットしててあっコレいい文章!あとでまた読みたい!とか、心に留めておきたい! と思ったものなどをここへ。
生活
・レシピ
・お役立ち
・ライフログ
一時期Evernoteにライフログをつけてたことがあったんですが結局続かず。
そのときの残骸を一応残してあります。
今後は、読んだ本のタイトルのメモをここに入れていこうかな、と思っています。←前にもこれやってたんですが3ヶ月坊主になっていた。
本のメモは再開するつもり。
保管書類
・取説
・保管
あんまり重要なものは、なんとなく心配で入れていません。パスワード類とか。
じゃあ「保管」って何入れてたんだっけ…? と思って久しぶりに見てみたら、処方箋とかシリアル番号、お風呂の電球のパッケージのスキャンとかが入っていた。
電球が何か…とかは別のノートに入れたほうがいいな。電球なら「生活」か。
こうして分類してるわりに分類はそんなに得意じゃなくて、「コレはどのジャンルだろう…」というものが必ず出てくる。
(じゃあなんでこんなに細かく分けるんだよってハナシですが、ノートが増えてきてやむをえずこうなってしまった。もう少しシンプルにしたい…けどこれぐらい分かれていて良い気もする。どっちやねん)
データ
・いろいろ
・ラフ
とりあえず作ってみた分類。
「いろいろ」なんて、カオスになりそうな予感しかしない…。
そうなったらまたそこからどうするか考えます。
持ち物リスト
状況別の持ち物リストがいくつか入っています。
実家に帰るときや旅行、ジム、登山、非常持ち出し袋の中身など。
画像
ネットしてて見つけた、お気に入り画像を入れています。
何かの参考にするというよりかはただ見て楽しむ用。
まとめ
とりあえずしばらくはこの分け方で様子見て、不便なところは変えていこうと思います。
あとEvernoteには「タグ(ノートに追加できるキーワードのようなもの)」も付けて整理できるんですが、こっちはさらにカオスなことになっているのでまた後日整理します。たぶん、する…。
↑ タグの種類どうするか、ノートに書いて考えているところ。
参考にしたいデザインのストックを見ることが増えてきているので、カラー名やテイスト別に見られるようにしたいな。