ふだんオムライスを作って食べることってめったにないんですが、少し前に買った本の影響で作りたくなりました。
料理ブロガーの山本ゆりさんの『syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ』に載っている、電子レンジで作るオムライスがすごくおいしそうだったんです。
しばらく料理する気力が失せ気味だったんですが、この本を買って、気になる料理をいくつか作るうちに弾みがついてきて自炊意欲がだいぶ復活してきました。
冷やご飯ランチ 電子レンジでオムライスを作る
ごはんは冷やご飯を利用。
ごはんの量がちょっと多かったので、副菜をつけたら全部食べ切れるか自信なかったのでオムライスオンリーで。
汁物を用意しようと思ったけどめんどくさくなって省きました。
耐熱容器にみじん切りにした玉ねぎと輪切りにしたウインナー、ケチャップを入れてラップをして3分レンジでチン。
途中写真は撮るの忘れた。
上の写真のをチンできたら、そこにごはんを混ぜて2分ぐらいチン。
溶いた卵もチンして、固まりきる前にレンジから出してぐしゃぐしゃ混ぜてケチャップライスの上に盛る。
半熟卵のつもりがけっこう固まってしまったけど、半熟でも固まっててもどっちでもおいしいのでOKってことで。
卵はケチって1個だけしか使いませんでした。2個使えばもう少しふんわりしたかもしれない。
本に載ってたのは2人分で卵3個って書いてあったから、うーん1人分だし1個でまあいいか。と思って1個に。
食べ始めて早々に卵を食べきってしまったので、残っているケチャップライスに粉チーズをかけて食べてみたらおいしかった。
私が自己流で作るものって粗食というか色気も素っ気もないものばかりなので(たとえば白菜チンしただけとか…)、本を参考にしつつ食べる楽しみを増やしていきたいなーと思う今日このごろです。