iPhone・iPad・Mac

MacBookAirにブルーライトカットシートを画面に貼ってみた

MacBookAir ブルーライトカットフィルム

MacBook Airの画面にブルーライトカットシートを貼りました。
貼る前と比べて見え方はそんなに大きくは違わないですが、ややマイルドになったかなという感じはします。

MacBook Air用の画面フィルム ブルーライトカット

購入したのはコチラ。

 

表面。

MacBookAir ブルーライトカットフィルム パッケージ表面

裏面。

MacBookAir ブルーライトカットフィルム パッケージ裏面

こんなシートです。

f:id:chihirolifememo:20160904235246j:plain

ホコリ取りシールと、画面ふき用クロスも付いてきます。

画面シートを貼るのが苦手。

こういうシートを貼るのがとても苦手なんですよね…。
iPhoneの画面シートを貼るのもなかなか上手くいかず、失敗してホコリだらけになり買い直して貼ったこともあります。
空気も必ずといっていいほど入ってしまいます。
空気よ、入るなよー…と、そろりそろりと貼り、失敗したときのあの脱力感。

今回もかなり苦戦しました。

画面フィルムを貼って空気が入ってしまったところ

ああ、空気が入ってる。よく見ると…

フィルムにホコリがついているところ

写真ではわかりにくいですが、ちょっと大きめのホコリが入ってしまっている!
ほんとに小さな点みたいなホコリなら目をつぶれますが、これは気になる…。

右下のほうだけ剥がし再チャレンジ。
付いたホコリは、付属のホコリ取りシールで除去。

MacBookAir ブルーライトカットフィルムを貼ったところ

今度はなんとか上手く貼れました!
よく見るとこまか〜いホコリが付いているところがありますが…まぁこれぐらいなら許容範囲。

MacBookAir ブルーライトカットフィルム 貼ったところ 画面の端

端の方があんまりきれいじゃないですが、これもまあ許容範囲。
柔らかいクロスでこすりながらゆっくり貼るとうまくいきやすいです。

貼る前

MacBookAir ブルーライトカットフィルム貼る前

貼った後

MacBookAir ブルーライトカットフィルム貼った後

わかりにくくてスミマセン。
貼った後のほうが少し見え方がやわらかくなっています。

ブルーライトカットシートを貼って数日間使用した感想

フィルムを貼ったからといって画面が見にくくなることもなく快適に使えています。
目の疲れも、いつもよりややマシな感じがします。…って、なんかふわっとした感想ですが。
これがなくても特に困るというものではないですが、パソコンに向かっている時間が長いので、ブルーライトをカットできるならしておきたいなぁと思い取り入れてみました。

職場ではブルーライトカット眼鏡を使用していますが、かけ忘れることもしばしば。
1日中パソコンに向かっているので目の健康はもっと気をつけたいです。