生活雑貨

無印良品のラタンバスケットの使い道いろいろ

無印良品 フタ付きラタンバスケット

無印良品のこのカゴ、けっこう長く使っています。
いつ買ったのかは忘れました。たぶん5〜6年ぐらい前?
「重なるラタン長方形ボックス・フタ付  」というカゴで、大きさは、約幅26×奥行18×高さ16cmです。

これを2つ持っています。
ひとつはフタありで、もうひとつはフタなしで使っています。

無印良品のラタンバスケットの使い道

以前は食器入れとして使っていました。

前に住んでいた家では、台所の流しの下で、食器入れに使っていました。

食器をカゴに収納

このときは2つともフタなしで使用。

【関連記事】ひとり暮らしの台所紹介

さらにその前は、おやつ入れに

このカゴを買ったときは、特に使い方は想定せずに買いました。
カゴの見た目が気に入って、何かに使おう、と思ってまず1つ買ったのです。

とりあえず買い置きのお菓子を入れていました。

しばらくしてから食器入れに使ってみようと思いたち、同じものをもう1つ購入しました。

引っ越し後は、使い道が定まらない

今年7月に引っ越しをしました。
引っ越ししてしばらくは荷物が片付かず、ダンボール箱から少しずつ荷物を出して、ここなら使いやすいかな? というところに少しずつおさめていっていました。

この2つのカゴは旧居の台所で食器入れとして使っていましたが、今の部屋の台所には備え付けのミニ冷蔵庫があり、これを食器棚代わりに使うことに。
【関連記事】シンク下のミニ冷蔵庫の活用方法

カゴの次の使い道がすぐには思いつかず、しばらく持て余していました。

今は、ふきん&手ぬぐい入れに

おやつ入れ→食器入れ→放置、ときて、次はふきん&手ぬぐい入れになりました。

無印のラタンバスケットに手ぬぐいを収納

手ぬぐいは、ついこないだまではクローゼットに収納していました。
最近クローゼットの整理をして、いろんなモノの置き場所、収納場所を少しずつ変えてみました。
手ぬぐいはクローゼットの外に収納場所をつくることに。そこでこのカゴの登場。

手ぬぐいを入れたカゴは、冷蔵庫の上に置いています。
よく使う場所の近くが取り出しやすい。

もうひとつのカゴの使い道

2個あるカゴのうちのもうひとつは、クローゼットの中に落ち着きました。

クローゼットの中

生理用品や、こまごましたもの入れに。
すぐに取り出したいものを入れているので、こちらはフタなしで使用。

ひとまずこんな感じでしばらく使ってみます。

おまけ。この無印良品のかごの大きいサイズもいいですよ。

無印良品のかご

▶︎ ちなみにこのシリーズのカゴの「特大」サイズも使っています。