こないだの週末、エキスポシティにある水族館「NIFREL(ニフレル)」に行ってきました。
行ったのは初めて。
そんなに遠くないところにもかかわらず。オープンしてからしばらく経っているにもかかわらず。なかなか行く機会がつくれてなかったのですが、少し前に友達と「行ってみたいね〜」って話していて、じゃあもう近いうちに行っちゃおうぜってノリになって、行ってきました。
水族館自体行くの久しぶりでした。子供のときから行ってなかったんちゃうかな…。
大人になっても水族館は楽しいところ。
Contents
カラフルなお魚がかわいい
ビビッドな色のお魚がかわいかった。
すごい色やな〜〜って言いながら見てました。
きれいな配色のお魚。
ニモもいましたよ。
ニモもよかったけどその下のイソギンチャク? も気になった。
ちっちゃいフグがいてかわいい! と思って撮影しようとしたけれど……
なかなか撮らせてくれず。上の写真が撮ったなかでまだまともなやつ。
ほかにはは虫類もいたんですが苦手なので横目でチラ見したぐらいでした。友人はふつうに見ていた…。
幻想的な空間
奥に進んでいくと、幻想的というかハイテクっぽい(?)空間が。
きらきらしたでかい玉と、その下に映ったきらきらがきれい。(あぁたいした語彙がない……)
カピバラさんとペンギンさん
カピバラさんが!! こっち向いてくれないかな〜とずっと待っていたけれど…
ちょっと動いただけで、待ってるあいだはこっち向いてくれず。
ペンギンかわいい! 今日見たなかではカピバラさんとペンギンさんがいちばんよかった。もちろんほかもみんな良かったけれど特にこのコたちが。
泳いでるコもいました。
近寄ってきてくれるのがかわいい!!
どアップ。
子どものとき以来ずっと水族館なんて来てなかったけど、大人になってから来ても楽しいもんですね。
お土産屋さんですごく惹かれるクッキー缶があって(←クッキーではなく缶カンに惹かれた)買おうかどうか迷ったけど結局やめました。あとペンギン形のウォールステッカーも一瞬買おうかと思ったけどこれもやめておきました。
なんか、買い始めたらキリないよな…と思い。
こういうお店ってふだんなら欲しくならないようなモノでも欲しくなりますね…。
もし次に来てそれでも欲しかったら買います。
水族館のあとは、エキスポシティぶらぶらしてごはん食べたりいろいろ見たりしました。
いやー…、エキスポシティって広いですね。
いつもとちがう休日を過ごせて楽しかったです。
(こういうときの締めって難しいですね…「楽しかったです」とか小学生の夏休みの日記か! って感じになってしまう。)