ごはん

作り置きおかずを作る。野菜を使ってかんたんに。

f:id:chihirolifememo:20171106132318j:plain
久しぶりに料理らしい料理をしました。
ここのところずっと料理をする気力がなくて、できあいのものですませたり、カットキャベツをタッパーに入れて会社の電子レンジでチンしてしょうゆをかけるだけみたいな適当料理(と言えるのかどうかもあやしい)ばかりしていました。

急に気が向いたので、おかずを何品か作りました。
料理する前に身体を動かしてスッキリしたのがよかったのかもしれない。

今週の作り置きおかず。ほぼ野菜ばっかり

f:id:chihirolifememo:20171106132550j:plain

蒸しにんじん&しめじ 酢醤油かけ

にんじんは細切りに。しめじはまとまっているのをほぐします。
鍋に入れて、ひたひたになるぐらいかそれよりちょっと少なめの水を入れて、フタをして中火にかけます。
5〜10分ぐらい蒸し煮にしたら、にんじんとしめじをボールに移して、しょうゆとお酢を好みの量かけてまぜたらできあがり。

じゃこピーマン

しょうゆを入れすぎて味がちょっと濃くなってしまった。
でもこれぐらいの味付けだとごはんがすすむので良しってことにしておきます。

作り方はこちらに。
▶︎ じゃこピーマン炒めの作り方&3つのアレンジ

塩ゆでブロッコリー

ブロッコリーを切って、鍋に水と塩と一緒に入れてゆでただけ。

野菜の作り置きおかずがあるとラク。

3品だけですが、よく作ったなぁと思います。
完全にやる気をなくしていたことを思うとよく3つも作った。
ごはんも炊いたし。

来週もやる気があるかはわかりませんが、ぼちぼちやっていきます。