お出かけ・旅行

梅田のお好み焼き店「お好み焼き京ちゃばな」で友達とごはん

お好み焼き京ちゃばな

この日は友達とお昼ごはん。
「お好み焼き京ちゃばな」へ変わり種お好み焼きを食べに行きました!

行ったのは梅田の阪急百貨店 12階のお店です。

お好み焼き京ちゃばな

ひとりで来ているお客さんもいました。
お好み焼き屋さんってひとりで入りにくいと思ってたんですが、一緒に行った友達は、お好み焼き屋さんにひとりで行ったことがあるって言ってました。
慣れると平気なんかな。今度私もチャレンジしてみようかな。

このときは午後3時過ぎと中途半端な時間だったので空いてて快適でした。

ランチメニューは11時〜17時までやっています。

お好み焼き京ちゃばなランチ

ランチセットを頼もうか迷ったんですが、結局単品にしました。

▶ お好み焼き京ちゃばな

お好み焼き京ちゃばなの、トマトのお好み焼き

お好み焼き京ちゃばな

すでに焼いてあるものを、この鉄板の上に持ってきてもらえます。(ここで焼くのではないです)

頼んだのは、お好み焼き京ちゃばな名物のトマトのお好み焼きと、アボカド黒焼きそば。
どっちも食べたくて、友達と2人で半分ずつ分けました。

これはトマトのお好み焼き。豚肉とトマトとチーズが入っています。

トマトのお好み焼き

コレお好み焼きって言われなかったら何かわからないですね。
写真撮るのむずい。
鉄板に持ってきてもらってから、お好み焼きの上にトマトのソースをかけた状態がこれです。
トロトロでおいしかった! トマトとチーズの組み合わせは大好き。

変わり種焼きそば「アボカド黒焼きそば」

アボカド黒焼きそば

具はアボカド、しめじ、プチトマト、さつまいも、れんこん。
マスタードが効いていて和っぽいような洋っぽいような味でおいしい!
トマトのお好み焼きもおいしかったけど、こっちのほうが好きかも。
麺は、焼きそばの麺ではなくお蕎麦が使われています。
お蕎麦で焼きそばっておいしい。家でもやってみようかな。

ほかには普通の焼きそばやお好み焼きもあったり、季節限定メニューや一品料理もあります。
今度来たら別の料理も食べてみたい。

お好み焼き京ちゃばな

友達と話がめちゃくちゃはずみました。
3ヶ月半ぶりくらいに会って、お互いの近況とかこれからのこととかいろいろ話しました。
高校生のときからの付き合いの友達で、数ヶ月に1回ぐらいこうしてごはん食べながらしゃべっています。

お互い話が止まらず、この後別の店に行ってお茶しました。

カフェでお茶

ここのお店も良かった!  同じ百貨店内にあるお店なんですが、落ち着いて話のできるカフェでした。
カフェは空いてる店がなかなかなくって、しばらくうろうろと良さげな店を探したのちたどり着きました。(このお店のこともまた書こうかな。)

学校時代から続いている友達って私の場合ほんとに少ないので、大事にしていきたい。