パン屋さんで買った米粉パンが美味しくて、自分でも何か作ってみたいと思い米粉に手を出してみました。
お店のパンとはまったく別物ですが、米粉で炊飯器パンやパンケーキを作っています。
小麦粉よりも少しもっちりした食感。なかなか美味しいです。
SPONSORED LINK
米粉で作る炊飯器パン&パンケーキの作り方
どちらも材料は一緒です。
※炊飯器パンは、3合炊きの炊飯器を使用しています。
材料
・米粉…約75g
・ベーキングパウダー…小さじ1
・卵…1個
・はちみつ…約大さじ1
・水…大さじ2
使ったのはこの米粉です。近所のスーパーで購入。

炊飯器パンの作り方
1・米粉とベーキングパウダーを混ぜます。
そこへ卵を割り入れ、はちみつ、水を加えて混ぜます。
▽クリームっぽい感じに。

2・生地を炊飯器の内釜に入れてスイッチオン。
▽生地を内釜に入れたところ。

3・炊けたらできあがり。
内釜から取り出して冷まします。
※やけどに注意!

割るとこんな感じ。

米粉パンケーキの作り方
生地は、炊飯器パンと同じです。
これをフライパンで焼きます。約2枚できます。
やっぱり焼き過ぎてしまう1枚目。

2枚目はいい色に。


すぐ食べない分は冷凍しておいて、朝ごはんやおやつに食べています。
甘味ははちみつでつけています。砂糖断ち中のおやつにもぴったり。
とくに砂糖断ちしていないという方なら砂糖を使っても。
メープルシロップでもいけます。
まだ試していませんが、ココア生地にしても美味しそう。
混ぜるものでいろいろアレンジできそうなのでまた試してみたいと思います。
SPONSORED LINK