iPhone・iPad・Mac

100均でiPhone用Lightningケーブルガードを買ってみた

セリアのケーブルガード

100円ショップのセリアでこんなの見つけました。
端子のとこの断線を防ぐためのグッズです。
手軽にケーブルをガードできて良さそう、と思い使ってみました。

iPhone用Lightningケーブルガード

セリアのケーブルガード

2組入りです。
iPhone5 / 5s / 6 / 6s / 6Plus / SE / 7 / 7plus に対応しています。

パッケージ裏面。

セリアのケーブルガード

こんなパーツが入っています。

セリアのケーブルガード

この2個セットで1組 × 2セット入ってます。

付け方は、まず白いほうのパーツをケーブルの端子の根元に挟み込むようにして付けます。

セリアのケーブルガード

平らなほうが端子側、丸みのあるほうが端子と反対側です。

セリアのケーブルガード

黄緑色のパーツをその上から付けます。

セリアのケーブルガード

これでできあがり。
同じように反対側の端子にも付けます。

セリアのケーブルガード

なんか……見た目があんまりかっこよくないな。

しかも外れやすい! 挟んだのがすぐに開いてくる。
付け方が良くないのか、たまたまハズレ(?)だったのか……?
上からテープで補強しました。

セリアのケーブルガード

写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが、テープを巻いています。そんなに粘着力の強くないやつ。(外すときのことを考えて)

見た目と外れやすさがちょっとアレですが、108円で補強できると思うとまぁリーズナブル。
安さ重視で、手っ取り早くケーブルをガードしたい方にはおすすめです。