暮らし

セブンイレブンの「もちもち黒みつきな粉ロール」がおいしかった

きな粉風味のもちもちロールケーキ

セブンイレブンのもちもち黒みつきな粉ロール

セブンイレブンでたまたま見つけたロールケーキ。
きな粉のロールケーキなんておいしそう。私はきな粉が好きなのです。
こないだの週末、おやつに食べました。

 

そうだ、写真撮るときに横に大きさ比べるものを置けばよかったな。

セブンイレブンのもちもち黒みつきな粉ロール

けっこう小ぶりな大きさです。
これで200円ってちょっと高くない? と思ったけど気になったので買ってみる。

こんな断面。

セブンイレブンのもちもち黒みつきな粉ロール

しっかり生地に巻かれたクリーム。
ロールケーキって、生地がちょっとでクリームの部分が大きいものと、その逆のものがありますよね。
私は生地の部分が好きなので生地多めのほうが好きです。

セブンイレブンのもちもち黒みつきな粉ロール

せっかくなのでセッティング。(セッティング自体がたいしたことないのはツッコまないでください)
にぎやかしのために置いたマグカップの中には、何も入っていません。ただ置いてるだけ…。

きな粉の味はそんなに強くなく、思ったよりあっさりと食べられました。
きな粉がそんなに得意じゃない人でも食べられそうな感じ。
黒みつも、そんなにこてこての黒みつではなかったです。
クリームよりも生地のもちもち感のほうが印象強い。
おぉ!クリーム!きな粉! …って感じではなく、おぉ、もちもち。もっちもっち。生地もちもちやん! って感じでした。

わりとあっさりめの味ですが、小さいわりに満足感があります。(これは人によると思います。)

ごちそうさまでした!

ふだんそんなにコンビニスイーツは食べないんですが、たまに食べると発見があって楽しいですね。