暮らし

お湯を注ぐだけでできるセブンイレブンの鮭雑炊を食べてみた

セブンイレブンの鮭雑炊

セブンイレブンで、インスタントの「鮭雑炊」を買ってみました。149円。73キロカロリー。
お湯を注いで混ぜるだけでできます。

こんな雑炊があるなんて知らなかったです。お店のなかをぶらぶらしててたまたま見つけました。

セブンイレブン フリーズドライの鮭雑炊

作り方……というほどのものでもないですが

中身を器に出します。
ごはんと具が固まった物体。

セブンイレブンの鮭雑炊

ここにお湯を170ml注いで、1分ほどそのままにしておきます。

セブンイレブンの鮭雑炊

かき混ぜてできあがり。

セブンイレブンの鮭雑炊

具は鮭、卵、ネギが入っています。
なんか具入ってるなーこれ何やろ? と食べながら思ってたんですが、材料の表記見るまでそれが卵とはわかりませんでした。
でも美味しかったです! 濃すぎず薄すぎずな味でした。
軽く食べたいときや食後にもうちょっと何か欲しいなってときなどの、ちょい食べ用にちょうど良い感じです。
昨日の夜にコレ食べたんですが、食後にお菓子を食べたい衝動に駆られましたがお菓子の代わりにこの雑炊を食べたら満足しました。
体調不良であんまり食欲ないけど何かお腹に入れておきたいときにも良さそう。
雑炊食べたいけどごはんも具もない状況にも。(←そういう状況ってあんまりない気もするけど)

鮭雑炊のほかにはクリームリゾットなどもありましたよ。
ほかのもまた試してみたいです。