ごはん

ストウブ鍋で白菜鍋。すだち だし入りポン酢とポテチを添えて

すだちだし入りポン酢

「海ぽん 山ぽん」というポン酢が好きです。
これおいしいんですよ。
私、酸っぱいものがあんまり得意じゃないんですが、これは酸っぱいんだけど酸っぱすぎず食べやすい。香りも好き。

でも実はゆずとすだちの味のちがいがよくわかっていません。
目隠しされて、さあ、今食べているのはゆずですか? すだちですか? と聞かれたとしても当てずっぽうで答えるしかない。

すだちだし入りポン酢

保存料、着色料、化学調味料等不使用。
近所のスーパーで買いました。

すだちだし入りポン酢

今年の冬は白菜をあんまり食べてなくて、急に食べたくなって白菜を買ってきました。
4分の1個で税込192円はちょっと高いと思った。けど買った。
白菜の値段が上がってくると、あ〜冬終わりだな〜って思います。

ストウブで白菜鍋

こんなに食べられるかな? と一瞬思うけど、白菜は加熱するとすぐぺしゃんこになるから大丈夫。

黒いストウブ鍋
千切りにしたショウガと一緒に蒸しました。

こんなにかさが減った。

ストウブで白菜鍋

これで白菜4分の1個弱だったんですが、やっぱり足りなくて、2回戦突入。

ストウブで白菜鍋
白菜の残りと、とうふも入れました。
ショウガ入れたから体があたたまる。汗だくになりながら食べました。

この後、口さみしくなってポテチも食べました。
なんか珍しいポテチやなって思って買っておいた、柚子しお味ポテチ。

揚げじゃが 柚子しお味
このポン酢はポテチにつけてもおいしかったです。
ポテチにポン酢ってイケますねぇ。

ちなみに今日の食事は以上です。