暮らし

【ワードローブ】ユニクロのデニム

ユニクロのデニムを愛用しています。

人の洋服や持ち物事情って気になります。

自分では選ばないものを使われているのを見ると、どんなことを考えてそれを選んだんだろう、どのように使っているんだろう、と興味がわきます。

ワードローブの見直しも兼ねて、自分の服について書いてみようと思いました。

まずはいちばんお世話になっている、ジーパンについて書いてみます。

ユニクロのジーパン

春夏秋冬着用しているユニクロのジーパンです。買うときに裾上げは必ずしてもらいます。

 

ユニクロのスリムフィットジーンズ

昨年の今頃、セールで買いました。たしか3990円だったかな?

ジーパンは好きでよく履きます。仕事にも休日にも。これが手持ち服の中で一番着用回数が多いと思います。

春夏秋冬履き倒してます。

 

どこのお店のがいいとか特にこだわりがないのでユニクロで買っています。もしくはGAPか。

買いやすいお値段だし、生地が柔らかくて履きやすいです。

 

春〜今ぐらいの初夏の時期は、長袖Tシャツ+カーディガン+ジーパン、リネンシャツ+ジーパン、パーカー+半袖(pr長袖)シャツ+ジーパンといったコーディネートが多いです。

夏場ならTシャツやブラウスと 。裾はロールアップしてスニーカーやパンプスと合わせます。

ジーパンに黒いパンプス合わせたところ ジーパンにシルバーのパンプスを合わせたところ

フットカバーちょっと見えてますね^_^;

冬場はムートンブーツと合わせたり、黒エナメルのおじ靴(おじさん靴)とよく合わせます。あ、冬場は、と書きましたが黒エナメル靴は他の季節でも履いています。

寒いのでジーパンの内側にはタイツやスパッツを重ねます。

 

おしゃれに見せるには「3首(首、手首、足首)」を見せるといいと言われます。

(山本あきこさん、大草直子さんの本で知りました)

が、私は寒がりなので冬はきっちり3首隠しています^_^;

 

春夏は3首を出して楽しみたいと思います。

 

好きな着こなし方

ブラウスと合わせたり、靴はパンプスを履いたりといった、きれいめなアイテムと合わせるのが好きです。

全身カジュアルになるときは、アクセサリーを付けたり。

リネン(麻)のシャツと合わせるのも好きです。今の時期は週2〜3回はコレです。

 

アクセサリーや髪型で変化をつける

着る組み合わせがパターン化しているので、ちょっと気分を変えたいときはアクセサリーを変えたり髪型を変えたりします。

といってもアクセサリーも髪型のパターンもそんなに多くないのですが。

ヘアアレンジのパターンをもう少し増やしたいな〜と思ってます。

【関連記事】

chihirolifememo.net

これから暑くなっていくと、汗だくになるのでネックレスするのがちょっと邪魔だな…と思ったりします。

私はネックレス以外のアクセサリーをする習慣があまりありません。

たまーに気が向いたらリング、耳にはほぼ何もつけないです。ピアスも開けていません。(耳に穴を開けるのがすごい抵抗あります……なので開けたことがないし、これからも開ける予定はありません)

でも今シーズンは、イヤリングをする予定です。これまでと何か変えてみたい。

小ぶりのさりげないやつが欲しいなぁと考えています。

トレンドよりも、似合うが最強! 大草直子の“考えるおしゃれ”

トレンドよりも、似合うが最強! 大草直子の“考えるおしゃれ”

 
いつもの服をそのまま着ているだけなのに なぜだかおしゃれに見える

いつもの服をそのまま着ているだけなのに なぜだかおしゃれに見える